宿で朝食をたべる。
めちゃくちゃ、素朴だなぁ~、、、、。
ひらべったい卵焼きに、小さいフランスパン1ケ、それとフルーツ。
めっちゃ素朴なモーニングを堪能した。

宿は居心地が良いので、チェックアウトギリギリまで部屋で休んだ。
チェックアウト時は宿の主人が荷物も持ってくれたり、最後まで見送りして、とてもいい人だった。
バイクでダナンに向かい、ダナン市街で、バインセオを食べた。
すごい小道の奥にあるお店なので、ローカル感が凄いがお店は広く、清潔だ。
バインセオはかりかりでとても美味しい。
ライスペーパーでまく、ライスペーパーはかたくうっすらと塩味が効いてきて美味しい。

付け合わせの野菜も巻いていれる。
手巻き寿司みたいな要領だ。

ベトナムの生野菜は過去に痛い経験があり、毎回腹を壊していた。
ここの店舗は清潔なので、大丈夫そうだが、様子をみて野菜は少ししかいれなかった。
5/1からベトナムの大型連休になるので、ホテルが軒並み高くなっていた。
ほとんどの宿が予算オーバーになり、やすーーい、ナイトスカイホテルという宿を予約した。
チェックインすると部屋が臭い!!!
居心地悪いので、荷物をおいてバイクで外出。
ぶらぶらして、ロッテマートで時間をつぶして、
帰り道にダナンでちょくちょく見る ”ボンゴ” という喫茶店に、寄ってみた。
安いし美味しいし、店員も親切だ。
ドリンクはおおむね、150円位、台湾のタピオカミルクティーみたいに色々と種類がある。


2階のオープンテラ席でまったりした。
店をでて、市街を散策していると、ナイトマーケットがやっていた。

歩道に停めると、おじさんが近づいてきて、お金をとるらしい。
地元の若い子がそのおじさんと話していて、去った。
90円の駐車料金だという。
変わったシステムだ、公共の場所なのにお金がかかる。
ナイトマーケットにはいると、雑貨と服のみしかうっていない。
かなりローカルなマーケットだ。
買うものもないので、そこそこで、バイクに戻り、おじさんに90円あげたら、喜んでいた。
もう遅い時間になっていたんだけれど、ホテルに戻るのが嫌だったので、海方面にドライブにいった。
ダナンの道は広いので、夜道を走っていると気持ちがいい。
そこそこ走り、ホテルに戻って変な匂いの中で眠りについた。
コメント