クロスカブのマフラーをヨシムラのアップマフラーに交換しました。
交換して、約10ケ月経過しましたので、レビューします。
取り換えした経緯
妻のカブ125(C125)に乗ると、どうしてもクロスカブのエンジンに物足りなさを感じていました。
その差、15CCの排気量差ですが、低速から中速域の力強さが全然違います。
エンジンの設計もC125の新しいので、その差もあるのでしょう。
そこで、クロスカブをもう少し速くしたいと考えてマフラーを変える事にしました。
ヨシムラマフラーにしたポイント
見た目と信頼性からヨシムラマフラーにしました。
スクランブラー的な風貌にしたかったので、アップタイプがよくて、ヨシムラなら品質的に問題ないだろうと思い購入しました。
ヨシムラマフラーに交換して良かった事
・中速~高速域の伸びが明らかに良くなった。
・音が良くなった。
・見た目がカッコよくなった。
交換する前までは、マフラーを交換した位では、正直そんなにも加速感は変わらないだろうと思ってました。
でも、交換してビックリしました。中速の加速感(トルク)が良くなり、また高速域での伸びも良くなりました。
最高速域は、メーター読みで10キロ弱アップしてます。
音は、110ccのエンジンなので、重低音が効いたボボボーというような音はさすがに出ませんが、軽すぎずに心地よいパラパラ音がします。
高速域では、少し甲高い音に変音します。
見た目は好みあるでしょうが、ごつすぎず非常にかっこよくなりました。
ヨシムラマフラーに交換して悪くなった事
・直接触れてしまうと、非常に熱い!!
・サイドバッグがつけられなくなる。
外 観


総 評
取付して、大変に満足してます。
外観がかっこよくなり、音も低音がきいていてます。
性能面は劇的ではないですが、全体的にトルクフルになりました。最高速ものびました。
アマゾンにて購入致しました
コメント