はいさい!!
北部には多くの沖縄そばの名店があります。
今回、ごしょうかいするのは 超有名店の我部祖河食堂本店 です。
過去に何回も食べに行っていたのですが、あまりにも定番すぎて、しょうかいするのを忘れていました、、、。
場所
那覇からですと、高速を利用して約1時間30分で着きます。(約80キロ)
店内の様子

テーブル席と座敷席があります。
程よい、ザ・田舎の食堂って感じです。
実食レビュー
オーダーしたのは、『元祖 ソーキそば』の大盛!! (880円)


麺は、かなりもっちりとしています。
この麺が、歯ごたえと喉ごしが良く、とても美味しい。
スープは、コクのあるタイプですが、脂っぽくはないです。
骨付きソーキ と 軟骨ソーキ がこれでもかというくらいに入ってます。
メニュー

焼飯 や 焼きそば も人気です。
元祖ソーキそばについて
沖縄では、ソーキそばの 『元祖』 として知られるお店です。
約50年前にこのお店の店主が発案されたみたいです。
歴史がありますね。


他にも南部~中部~北部まで店舗を展開しています。
まとめ
我部祖河食堂本店は、古き良き沖縄の食堂っぽさも残っていますので、ノスタルジックさを感じます。
北部で沖縄そばを食べる際には、おススメのお店です。
店舗近くには、地元名産の今帰仁スイカ直売所もありますので寄ってみてはいかがでしょうか??
コメント